朝日カルチャーセンターさんで行わせて頂いている、 パワースポット寺社巡り。 2013年4期目のカルチャーセンター講座が発表されました。 今回は11/27(水)に、JR常磐線の北小金駅を基点に寺社巡りを行います。 メインは […]
お寺を盛り上げる7つのアクション これまで3000以上の寺社を訪れ多くのお寺を見てきた私が、 盛り上がっているお寺の共通点を探して お坊さんのアクションプランとして練り上げた7つのステップ。 これまで様々な場所でお話をさ […]
中学生の時、サッカー部に所属していた頃、 チームの中に憧れていた同級生がひとりいました。 ずば抜けた体力で持久走は県内トップクラス。 ボールの扱いも上手く、同じ歳なのに私を含む他のチームメイトより、 レベルが明らかに3段 […]
仏女入門 (まんがタイムコミックス MNシリーズ) おがた ちえ 著 Amazon 楽天ブックス で購入 おがたちえさんの四コマ仏教体験漫画です。 たまたま参加したお寺のイベントで目の前に座られていたのがおがたさん […]
かわいい御朱印めぐり 三須 亜希子 著 Amazon 楽天ブックス で購入 同じ山と溪谷社さんから出版したご縁で出版社の方から紹介頂きお会いした、 フリーアナウンサー・三須亜希子さんの御朱印の本です。 御朱印といえ […]
寺社ガールの正しいお作法 「お願いごと」を叶えるルール TOKIMEKIパブリッシング Amazon 楽天ブックス で購入 お寺神社巡りのマナーやコツ、ご利益スポットに関してなど、 様々な面でアドバイザーとして協力 […]
今年の春に品川区のお寺や神社で行われた仏教総合体験イベント「向源」 その体験ワークショップのひとつに囲碁があったので、参加してみました。 しかもプロの棋士先生に対面で教えて頂ける超豪華レクチャー。 実は私は将棋は小学校時 […]
先日、岡山県のとあるお寺に行ってきました。 周囲を囲む田園風景は美しいの一言。 向かいには城跡があり、お寺は昔のお殿様と関係が深かったとのことで、 建物や石垣には歴史の重みが感じられます。 なんかもう、ジャパニーズ・ファ […]
みんなの寺 絵日記 「夫婦でお寺をはじめたよ」の巻 天野 和公 著 Amazon 楽天ブックス で購入 夫婦二人でお寺を作った天野夫妻の奮闘とお寺を取り巻く日常を、 坊守(お寺の奥さん)の天野和公さんが綴った絵日記 […]
先日、パソコンが故障しました。 電源を押してもセーフモードすら立ち上がらず、 虚しく再起動を続ける我がPC。 中に入っているデータをまるごと失う危機でしたが、 中のハードディスクを抜いてまるごと他のパソコンにつなぎ変え、 […]
幸せを呼ぶ仏像めぐり 悟東 あすか 著 Amazon 楽天ブックス で購入 いつもお世話になっている尼僧漫画家・悟東あすかさんの本です。 仏像本は本屋に行けばたくさんありますが、 こちらは本当の僧侶が描かれた本です […]
葬式をしない寺―大阪・應典院の挑戦 (新潮新書) 秋田 光彦 著 Amazon 楽天ブックス で購入 先日、著者の秋田さんと一緒に講演をする機会があったので、 その前にと思い読んでみました。 『葬式をしない寺』大阪 […]
私は本が好きです。活字中毒と言っても良いかもしれません。 職業柄、電車で移動する時間も長いのですが、 そのほとんどは本を読む時間にあてています。 しかし読む本は思いっきり偏っています。 半分以上は寺社関連、そして次に多い […]
鳥取の宿坊・光澤寺さんにて、 一泊二日で「宿坊で語らうがん患者の集い」が行われます。 これはがんサバイバー及び治療中の方が集まり、 身近な人などに打ち明けられない悩みなどを話し合う会で、 浄土真宗本願寺派僧侶であり、ガン […]
9/4に東京・増上寺で行われたお寺活性化に関するセミナー 「尋源培根塾 (じんげんばいこんじゅく)」 こちらは関東ブロック浄土宗青年会が主催した企画でしたが、 浄土宗以外のお坊さんにも門戸が開かれ、 参加されたお坊さんは […]