和綴じで綴じる 写経入門―すぐに始められるキットつき (いまから始める大人の趣味入門) 彼岸寺 著 Amazon 楽天ブックス で購入 書き上げた写経をお気に入りの和紙や布で、 小さな和綴じ本に仕立ててオリジナル経 […]
~日本一の「婚活スポット」を拝み倒す! ~ 出雲縁結び散歩 (独女漫画家の体当たりコミックエッセイ) まのとのま 著 Amazon 楽天ブックス で購入 出雲大社を始めとする、出雲の縁結び神社やお寺を紹介したコミッ […]
先日、仏像のライトアップケース・Yuragiを開発された ブライトチップス株式会社にお邪魔してきました。 この『Yuragi』。独自開発によるライトアップ技術により、 ケースの中の仏像を闇の中で浮かび上がらせるというもの […]
THE 狛犬!コレクション―参道狛犬大図鑑 三遊亭円丈 著 Amazon 楽天ブックス で購入 狛犬研究家としても名高い、落語家の三遊亭円丈さんが書いた本です。 訪ねた寺社は二千数百。その先々でひたすら 狛犬写真と […]
こころ安らぐ「仏教女子」入門 (洋泉社MOOK) 丸の内はんにゃ会 著 Amazon で購入 丸の内のOLが中心になり作られた仏教レジャーサークル 『丸の内はんにゃ会』さんが書かれた書籍です。 仏像、お坊さん、仏教 […]
お寺や神社とコラボしたい方を紹介するこのコーナー。 今回は牧 三喜(まき みき)さんを紹介します。 【希望内容】 (1)寺社に滞在しての襖絵、屏風、お軸の制作 (2)個展、席画(水墨画を即席で描くライブパフォーマンスの一 […]
1974年に創刊した『月刊住職』 1998年に廃刊して月刊『寺門興隆』と名前が改められましたが、 この一度聞いたら忘れられない『月刊住職』というタイトルで、 2013年12月より再スタートが切られました。 『寺門興隆』さ […]
ホリエモンこと堀江貴文さんが、 Q&Aコーナーにてお寺離れ深刻化に悩むお坊さんの質問に答えていました。 質問の中での答えは、伝統的なやり方をしていてもらちが明かないとのこと。 大ヒットゲーム『艦隊これくしょん』 […]
鎌倉お守り散歩 Amazon 楽天ブックス で購入 古都・鎌倉。私も何回足を運んだか分からない、 お寺や神社がたくさんある魅力いっぱいの街ですが、 その鎌倉の寺社のお守りにテーマを絞って紹介しているのが本書です。 お […]
日本で最もダイナミックな除夜の鐘は、 京都・知恩院の除夜の鐘ではないかと思います。 ゆく年くる年などでも紹介されるので見たことがある方も多いと思いますが、 鐘の大きさは高さ3.3メートル、直径2.8メートル、重さ約70ト […]
面白そうなお正月寺社情報第5弾。 佐賀県佐賀市にある佐嘉神社では、お正月にカノン砲が火を吹きます! 幕末の佐賀鍋島藩ではカノン砲を自前で製造する技術があり、 第十代藩主直正と第十一代藩主直大が祀られている佐嘉神社では 毎 […]
名古屋の除夜の鐘と言えば忘れてはいけないのが、 久国寺にある岡本太郎の梵鐘『歓喜の鐘』です。 なんというか、トゲトゲ。 「芸術は爆発だ」で有名な岡本太郎さんですが、 まさしく梵鐘も爆発しています。 ↑ちゃんと鐘には名前も […]
先日、東京の円融寺で除夜の鐘の前にプロジェクションマッピングが行われる旨、 紹介させて頂きました。 除夜の鐘×重要文化財の釈迦堂でプロジェクションマッピング。東京・円融寺 すると名古屋でもすごいのやるよと教えて頂いたので […]
日本一危険な除夜の鐘 ものすごいキャッチコピーです。 私はこれまで除夜の鐘が危険だったという認識が、 幸いにもありませんでした。 この恐ろしい除夜の鐘が行われるのは、鳥取にある三徳山三佛寺。 断崖絶壁の中に役行者が法力で […]
2012年に除夜の鐘界に衝撃デビューを果たした、 東京・目黒区にある円融寺のプロジェクションマッピング。 私も去年出かけてきましたが、圧巻の迫力でした。 プロジェクションマッピングとは平面的なスクリーンではなく、 凹凸の […]