お寺に特化して樹木葬墓地を作るアンカレッジ。ほーりーが顧問を務め、快進撃を続けるこの会社ですが、先日関連業者さんが集まり、新年会が行われました。 こちらは「新年会」という名前ですが、樹木葬墓地を作る上でご協力頂いている様 […]
2013年8月30日(金)~8月31日(土)に行われる、 お台場女子力UP合宿「ハート美人養成講座」の案内を頂きました。 こちらは心を調える坐禅からはじまり、フランス料理のテーブルマナーやヨガ、 素敵な笑顔を手に入れる「 […]
3泊4日で熊野に出かけてきました。 那智大社、速玉大社、本宮大社と熊野三山をそれぞれ巡ってきましたが、 まずは1日目の那智大社です。 熊野古道の風情が色濃く残る大門坂を登ると、 お土産物屋などを経て那智大社、青岸渡寺に到 […]
先日、名古屋禅センターさんが主催する お寺活性化の研修会で、講師をさせて頂きました。 今年は日蓮宗さんや真言宗さん、浄土宗さんなどで お寺活性化の講師をさせて頂きましたが、 今回の名古屋禅センターさんは臨済宗のお坊さん組 […]
2011年10月。風そよぐ仏像の秋。 株式会社日生ツーリスト企画。宿坊研究会協賛。 吉田さらささんと巡る仏像巡りツアー第8段。 今回は再び信濃の仏像巡りです。 前回の信濃ツアーは諏訪や安曇野などを回りましたが、 今回は長 […]
中野の坊主バーに行ってきました。 近々店舗移転のため、現在のお店は最後の営業です。 商店街を抜けてひっそりとした路地に入ると、 黒がシックな『坊主バー』の看板が! そして入ってみるともっとお寺お寺したところかと思いきや、 […]
少しさかのぼりますが2014年2月1日(2人が1つになる日)、新たなウェブサイト『仏前結婚式研究会』を公開しました。 ~それいけ晴れ舞台~ 仏前結婚式研究会 去年から自分の結婚式をお寺で行い、お坊さんやウェディング業界の […]
会社を辞めて寺社旅活動に専念し、昨日でちょうど一年を迎えました。 この一年は多くの出会いがあり、様々な方に助けられながら、 本当にかけがえのないものになりました。 まずは何よりも、結婚したこと。 いつもあちこち出かけてし […]
さてさて。今月から新たに仏像研究会でもっとも多くの「いいね」をして頂いた仏像を、 月一で紹介していきたいと思います。 ということで、2013年6月はこちらの仏像。 新潟県・宝生寺の石仏です。 何気ない風景ですが、寄り添っ […]
宿坊研究会もコンテンツが日々増大していて、 しかも私があれやこれやと企画を考えてしまうので、 なんだかまたサイト構成を見直さなければならないかなと考えていたりします。 現在のレイアウトで特に問題なのが2点 1.宿坊と座禅 […]