『福井県の新幹線開業アイデアコンテスト』で、『丸岡城天守を国宝にする市民の会』が応募した「城下町に素泊まりホテル(宿坊)をつくる」が入賞しました。 こちらは2023年に福井・敦賀まで北陸新幹線が延伸することに伴い、福 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2020年2月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京・法音寺の観音菩薩です。 ■第1位 東京・法音寺の観音菩薩 ■第2位 東京・西光寺の迦楼 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2016年12月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京・浅草寺駒形堂の地蔵菩薩です。 ■第1位 東京・浅草寺駒形堂の地蔵菩薩 ■第2位 大阪 […]
本を読むなら電子書籍派のほーりーです。読書は大好きなのですが、物理的にかさばる本だと部屋が埋もれてしまうんですよね。こんな時はお寺みたいな広い空間があるといいなと思ったりします。 そんなわけでAmazonのセール情報 […]
私には人生を賭けた夢や目標がありません。その時その時でいろんな夢や目標を持っていますが、もっと面白いものがあれば常に上書きされていきます。 例えば10代の時は小説家を目指していました。そこで小さいながらも2度ほど賞を頂い […]
今年もエンディング産業展の季節がやってきました。2022年8月31日(水)~9月2日(金)に、東京ビッグサイトの南展示棟で開催されます。一昨年、去年のようにちょっと離れた青海展示棟ではなくなったので、会場が分かりやすく […]
去年は北海道から北陸、関東、中部、中国地方、そして九州までと、様々な地域のお寺でお坊さんやお寺の奥さんを前に、お寺活性化の講師をさせて頂く機会に恵まれました。 私自身、自分の行ってきた寺社活動の経験を中心に、様々にまとめ […]
私がウェブサイトのコンテンツを作る時、大切にしていることが一つあります。それは情報を百個集めることです。 例えば宿坊研究会では、最初に100軒の宿坊を紹介することを目指しました(ちなみに今は300軒)。これは一つ、二つの […]
先日、永平寺に行ったときに、面白いものを見つけました。 精進料理のおせち。 曹洞宗の開祖・道元禅師は食事も大切な修行と説いて精進料理を広めた方ですが、 その道元が開山した曹洞宗の大本山・永平寺がある永平寺町で 精進料理や […]
先日、福井県坂井市で、宿坊開設をテーマに講演させて頂きました。今回は『丸岡城天守を国宝にする市民の会』さんのお招きによるものです。 丸岡城は日本に現存する12の天守閣で、最も古い建築様式を持つお城です。そしてその城下 […]