先日、本光寺の住職から聞いた働き方改革。寺務員さんの働きやすい環境作りを目的に、お寺に昼休みを設けて夕方以降の電話対応もやめられました。 電話してもつながらない。お寺に昼休みを設けた本光寺の働き方改革 もともとこちらの尾 […]
お寺や神社とコラボしたい方を紹介するこのコーナー。 今回は自力整体Tokyoの秋山ゆきえ(カレン)さんをご紹介します。 【希望内容】 自力整体教室の開催 【希望地域】 東京都23区内、週末であれば首都圏近郊。 --- […]
2020年もいよいよ最終日です。ここまで幾つか振り返り記事を書きましたが、最後は宿坊に焦点を絞ってまとめてみます。 まず2020年の宿坊について、大まかな内容を箇条書きすると以下の通りです。 ○日本が宿坊に本気にな […]
ローカル線で地域を元気にする方法: いすみ鉄道公募社長の昭和流ビジネス論 鳥塚亮 著 Amazon 楽天ブックス で購入 廃止寸前の赤字ローカル線『いすみ鉄道』に公募でやってきた社長・鳥塚亮さんの書かれた『ローカル […]
先日お知らせした總持寺さんの禅の一夜について、 總持寺さんからのメッセージが届きました。 【總持寺さんからのメッセージ】 横浜市鶴見、大本山總持寺で坐禅をされませんか? 「禅の一夜」は、厳しい修行というものを体験していた […]
2003年に発行してから6年。 売り切れ状態が続き、版を重ねないのかと要望もあった 『宿坊に泊まる(小学館文庫)』ですが、 このたび宿坊データを全て最新化したリニューアル版が発売されました! なんとまあ、実に息の長い本で […]
いつもお世話になっている京都・大泉寺の松浦未知雄住職から、宿坊のNFTを発行したという連絡を頂きました。そしてせっかくなので、ひとつ購入してみました。 その画像がこちらです。 こちらはキャラクターや色などのバリエー […]
これまでlivedoorブログで運営していたほーりーの旅ブログ。 今回はWordPressというツールを用いて、 新たに手作りでブログを作って引越しする事にしました。 今、ここで動いているのが、新たに作ったブログです。 […]
先日、曹洞宗青森県布教師会主催のオンライン研修会で、講師をさせて頂きました。依頼内容はコロナ後のお寺について話してほしいというものです。 そこでこれまでほーりーがブログや月刊住職での連載記事で書いた様々なテーマの中で […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2020年12月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は愛媛・法華寺の浄行菩薩です。 ■第1位 愛媛・法華寺の浄行菩薩 ■第2位 東京国立博物館の […]