仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。今回からベスト3で紹介することにしました。 2016年3月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京・深川ゑんま堂の孔雀明王です。 ■第1位 東京 […]
熊本地震が起きてから1週間。被害情報が続々と伝わってきています。 私も先日の寺社コンは東日本大震災時に続き、急遽収益を全額寄付することにさせて頂きました。 なのでこの震災後のお寺・神社の対応について、現在とても注目してい […]
いよいよ世界最大級の寺社フェス『向源』のチケットが発売されました(向源については、こちらの記事をどうぞ)。 そして今年の目玉イベントである『日本橋船上茶会』のメディア体験会が行われました。船に乗ってお茶が頂ける。これは面 […]
以前、コミュニティデザイナーとして著名な、山崎亮さんの講演を聞いてきました。この時に出てきたスライドで、私がすごく共感した図があります。 山崎さんは人と人とのつながりをデザインして、町の活性や住民の問題解決を行う専門家。 […]
先日紹介した、『イマドキ思春期の悩みとモヤモヤ』。 こちらは浄土真宗本願寺派(西本願寺の宗派)の、「子ども・若者ご縁づくり推進室(キッズサンガさん)」が作った企画です。 コンドームの達人や元AV女優が登壇するなど、今まで […]
去年、たくさん出かけたお寺イベントの中でも、一番衝撃的で学ぶことの多かった『イマドキ思春期の悩みとモヤモヤ』。 これは京都(西本願寺)と東京(築地本願寺)で行われた公開シンポジウムですが、登壇者を見ると「コンドームの達人 […]
寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』、これってすごく業の深いイベントなんですよ。 何がって言えば、相手が見つかった方と私は二度と会わなくなっていく。それが嬉しくもあり、寂しくもある。なので前からずっとずっと、お付き合いの […]
先日、世界最大級の寺社フェス・向源のプレス発表会に参加してきました。 向源はここ数年、お坊さんが企画している中でも最も大きな注目を集めるイベント。2011年に来場者70名だった一寺院の声明ライブが、寺社フェスの名の通り様 […]
水面下で着々と進んでいる宿坊創生プロジェクト。 昨年に京都・東本願寺さんで行わせて頂いた『宿坊スタートアップミーティング』には、日本各地から宿坊を作りたいお寺の方がたくさん足を運んで下さいましたが、その後も私のもとには断 […]
檀家さんが激減し、葬儀法要も簡略化している。そんな中でお寺に宿坊を開けば、新たな収入が期待できます。私は宿坊がこれから潰れるお寺や神社を支える一助になると考えていますが、それに対してこんなことを述べられるお坊さんがいます […]