先日、東京の護国寺にある真言宗豊山派宗務庁舎にて、講演させて頂きました。ほーりーはこのすぐ隣にある日大豊山高校が母校なので、豊山派はとってもホーム感があります。 そして今回、お呼び下さったのはその豊山派のお坊さんを中心に […]
宿坊研究会が20年目を迎え、前回はこれまでを振り返った記事を書きました。 宿坊研究会が20周年を迎えたので、いろんなピンチを振り返る 宗教に関わるだけで危険人物扱いされたり、お寺で婚活イベントを開いたら罰当たりとののしら […]
今年もゴールデンウィークに寺社フェス向源が行われてきたので、参加してきました。今回が9年目とのことで、ほーりーも初年度以外皆勤賞です。毎年、いろんな刺激をもらっているイベントですが、今年もたくさんのワークショップが行われ […]
いよいよ4月。お釈迦様の誕生日、花まつりまで、あとちょっとです。ということで新年度を迎えたり、新元号も発表されたり、問い合わせも最近少し続いたので、ほーりーのお仕事依頼価格表も2019年(令和元年)版に更新することにし […]
ほーりーは基本的に、新しい活動を始める時はなるべく仲間は集めない方が良いと考えています。 それを先日、日蓮宗宗務院で行われた若手お坊さんの研修会『次世代育成講習会』でRPGゲーム『ドラゴンクエスト』に例えて話してきました […]
先日、京都の東本願寺で開催された真宗大谷派参議会の研修会で、『お寺は外からこう見える~浄土真宗編~』を講演させて頂きました。 真宗大谷派は僧侶で構成される「宗議会」と、門徒さんで構成される「参議会」があり、国会にならって […]
先日もお知らせしましたが、千葉県の本光寺で有給休暇取得祈願法要(有休祈願)を行うことになりました。 本光寺で『有給休暇取得祈願法要』を開催します! 開催は1月19日。良い休暇の日です。開始時刻も1時19分からで、この時間 […]
今年もいよいよ、数えるほどになりましたね。クリスマスが終わると、あっという間の年末モードです。 2018年もたくさんの寺社をお参りさせて頂きました。多くの方とお会いし、語り合い、そしていろんなものも作っています。 そんな […]
先日、株式会社つながりバンクが主催する『スモールM&A研究会』で講演させて頂きました。 「スモールM&A」とは取引金額が数百万円から数千万円程度、従業員が数名から30名以下の比較的小さいM& […]
先日、東北六県神道青年協議会の禊錬成会で、講演させて頂きました。こちらのレポートは以下の記事に書いたので、よろしければご覧ください。 ほーりーが神主さん達に語った「悪ふざけ」の大切さ そしてこちらでお話させて頂いたのは、 […]
先日、千葉県市川市にある本光寺の境内に、縁切りダーツが誕生しました。こちらは名前の通り、ダーツの的に当たったものと、縁が切れるというものです。 早速、ほーりーも試してみましたよ。こんな感じです。 こちらは矢が当たった場所 […]
先日、香川県にある善通寺で行われた、天台宗四国教区の研修会に講師として参加させて頂きました。お話させて頂いたのは『宿坊でできる7つの修行』です。 こちらは坐禅(止観)や写経、精進料理など、ほーりーが宿坊で体験して人生に取 […]
もともと旅人のほーりーですが、この3か月ほどお出かけの機会が固まっていました。なのでせっかく出かけるのなら、いろんな人に会ってこようという思い付きのもと、ほーりーと寺社について語り合う『ほーりーナイト』を企画しています。 […]
先日、東北六県神道青年協議会の禊錬成会で、講演させて頂きました。 こちらはFacebookでつながっている神主さんからご依頼頂いたもの。いつもお坊さんの研修会で話しているお寺活性化の話を、神社でもしてほしいとのお話です。 […]
昨年、株式会社寺社旅という会社を立ち上げました。ここでの重要プロジェクトの一つに、宿坊研究会のリニューアルというものがあります。 宿坊研究会はもともと、ほーりーが趣味で立ち上げたサイトです。オープンしたのは西暦2000年 […]