東京ビッグサイトで行われたエンディング産業展。美坊主コンテストについて先日記事を書きましたが、お寺の応援団ドリームチームもブースを出してきました。 初日は台風直撃! さすがに人は少なかったですが、2日目以降はその分も盛り […]
宿坊による、防災・減災について興味があります。 もともとのきっかけは、2016年4月に発生した熊本地震でした。私も被災地支援を行っているいくつかの仏教系団体に寄付させて頂きましたが、寄付先を探す過程で様々な支援のあり方を […]
日本中に宿坊を作る『宿坊創生プロジェクト』。第一号となる大阪の宿坊の地鎮祭が行われました。 いよいよ宿坊建築が始まります。全国寺社観光協会のアドバイザーに就任して1年半。いや~、長かった。しかし始まった当初は本当に宿坊な […]
8月のエンディング産業展に向けて募集した『お寺の応援団ドリームチーム』、メンバーが集まりました。募集詳細は以下のリンク先をご参照ください。 100万円出すので、あなたの活動を日本中のお坊さんにPRしませんか? 3行で解説 […]
宿坊を観光目線で見た場合、利点の一つに季節によって需要が変動しにくいことがあります。 例えば海水浴とスキーは、季節変動が激しい観光地の代表です。また、果樹園や登山、農漁業体験など自然を楽しむものも、全般的に季節で需要が変 […]
このところ、宿坊の様々なデータを分析をしています。その中で宿坊の多い宗派と少ない宗派はどこなのか、調査してみました。 その結果はTwitterで速報しましたが、こんな感じです。 日本の宿坊、多い宗派から順番に並べると、真 […]
いや~、これはすごいです! 増え続ける海外からの訪日旅行者への対応として、政府が「民泊」の全面解禁に向けた原案をまとめました。 日本経済新聞によると、 ネットを通じて都道府県に必要な書類を届け出れば、帳場の設置などを義務 […]
先日、全国寺社観光協会が行っている宿坊創生プロジェクトに、中国中央テレビ(CCTV)の取材が入りました。 CCTVは中国の国家テレビ局で、日本で言えばNHKのようなところ(と断言しても、語弊ありますが)。しかも放映範囲は […]
水面下で着々と進んでいる宿坊創生プロジェクト。 昨年に京都・東本願寺さんで行わせて頂いた『宿坊スタートアップミーティング』には、日本各地から宿坊を作りたいお寺の方がたくさん足を運んで下さいましたが、その後も私のもとには断 […]
檀家さんが激減し、葬儀法要も簡略化している。そんな中でお寺に宿坊を開けば、新たな収入が期待できます。私は宿坊がこれから潰れるお寺や神社を支える一助になると考えていますが、それに対してこんなことを述べられるお坊さんがいます […]
寺社Nowでも紹介させて頂いた、地域おこし協力隊と寺社が組んで宿坊を生み出すモデル。これがいろんな方の間で反響を呼んでいるようです。 肯定的なもの、否定的なもの、それぞれありますが、否定的なご意見の中に気になる論調があっ […]
昨年末、宿坊界(という、とっても狭い業界があるとしたら)に、激震が走りました。 日経新聞に高級ホテル大手のハイアットが、京都で1泊2食付き10万~20万円の富裕層向け宿坊をオープンさせるというニュースが掲載されたのです。 […]
海外からの旅行客増加で、地域によってホテルが満室という状態が続いています。 例えばシンプルで手頃なホテルとして急成長を遂げていたはずのアパホテルが、シングル素泊まり3万円台などというニュースが流れていました。 アパホテル […]
先日、東京・浜松町で行われた『平成27年度 地域おこし協力隊起業化・事業化に向けた研修会』に、講師として参加させて頂きました。 「地域おこし協力隊」とは、3年限定で過疎地域に移住する公務員のような制度。2009年に総務省 […]
訪日旅行者1000万人突破、次は2000万人を超えるぞなんて景気の良い話が飛び交い、「インバウンド(海外から日本に来る旅行者)」はすでにビジネス界のビッグキーワードになっています。 私はこのインバウンドを活用することで、 […]