先日、真宗大谷派金沢別院で行われた『これからのお寺を考えるセミナー』にて、講演させて頂きました。 タイトルは『お寺は外からこう見える ~浄土真宗編~』です。ほーりーは(教えの内容ではなく、コミュニティの性質的に)浄土 […]
先日、NHKの『こんにちは いっと6けん』に出演しました。 テーマはお守り。縁結びお守りをテーマにテレビに出たことはありましたが、 今回はお守り研究会としての初めてのテレビ出演! やばい。お守り研究会は初めて日が浅いから […]
先日、寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』で、参加者は非喫煙者のみに限定した企画を開催しました。会場は、はひふへ本光寺。衝撃のお寺動画で有名な、いろいろとチャレンジを続けるお寺です。 ほーりー自身、寺社コンで出会った相手 […]
愛宕神社の猫さんが、お守りを探していました。 「何が良いかニャ、なにが良いかニャ」 「そろそろ鈴が古くなってきたし、これが良いかもしれニャい!」 「十二支はなんで、猫がいないんニャー」
一日一仏でひたすら仏像写真を紹介していく、フェイスブックページ『仏像研究会』 なんか2017年も終わりかけていますが、2016年のベストを出していなかったことに気が付き、集計してみました。 そういえば、去年も同じくらいの […]
先日、キングコングの西野亮廣さんが、大ヒット絵本『えんとつ町のプペル』をWeb上で無料公開しました。 キングコング西野さんは、弘法大師空海を目標にしている! それでこの無料化がネットで大激論となっているわけですが、大まか […]
比叡山で1年間修業され、100日間の回峰行を行われた天台宗僧侶の小野常寛さん。修行の終わりに比叡山から東京にある自分のお寺(普賢寺)までお金を持たずに歩いて帰る宣言をされたことを、先日紹介させて頂きました。 比叡山で修行 […]
10月のお坊さん向け講演が、あと2つ残っている。資料もまだ未完成。やばい。ということで現実逃避にブログ書くことにしました。 しかもネタは1カ月以上前のエンディング産業展。これ以上放っておくと、ほーりーの頭から記憶が失われ […]
鶴見の曹洞宗大本山總持寺さんから、 禅の一夜に関するお知らせが届きました。 内容は個人向けの一泊二日参禅会で、「いのち」に関する法話を聞かせて頂く事ができます。 「禅のものの見方」を提示し、「いのち」を共に考える場を共有 […]
全国寺社観光協会の宿坊創生プロジェクト。先日、お寺の民泊をフルサポートで支援する『テラハク』が発表されましたが、こちらと別にまた新たなサービスがリリースされました。その名も『寺ンピング』。お寺でするキャンプです。 毎日新 […]