先日、私たちの孫世代以降から、ご先祖様を大切にする人が増えていくよという記事を書きました。 100年後はご先祖様と向き合う人が増えるけど、お寺が笑えない理由 簡単にまとめると ○ご先祖様が人生に与える影響を小さくすること […]
囲碁の世界最強棋士と言われる柯潔(かけつ)九段と、グーグル傘下の英ディープマインド社が開発した「アルファ碁」の対局。AI(人工知能)の3連勝というニュースが、世界を駆け巡りました。 その後、アルファ碁が学習した棋譜が公開 […]
ほーりーが顧問を務める霊園会社・アンカレッジは、女性目線で樹木葬墓地を作り、現在急成長を遂げています。特に2016年後半~2017年3月は激動でした。東京に3軒、千葉に2軒、神奈川に1軒のお寺で連続オープン。4月にも京都 […]
寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』について。このところ、関西の女性キャンセル率が異様に高いという話を書きました。 参考:関西女性の皆様。寺社コンキャンセルを少し控えて頂けると助かります 上記記事にもまとめていますが、こ […]
先月、大阪にオープンした宿坊『和空下寺町』。全国寺社観光協会の「宿坊創生プロジェクト」から生まれた宿坊です。このプロジェクトには私も顧問として関わっており、待望の第一号誕生ということで宿泊してきました。 こちら、素泊まり […]
今をときめく最先端企業。株式会社寺社旅に、自然の恵み研究部が誕生しました。 いやー。近所に畑を借りて、いろんな野菜を育て始めたのですが。自然の恵みは神道とはダイレクトにつながってますし、命を頂くことへの感謝は仏教でもよく […]
先日、とあるお坊さんと以下の会話をしていました。 坊:「最近、お坊さんが何かするだけで、目立てる時代じゃなくなってきましたね」 ほ:「分かります。仏教系イベント、ガンガン増えていますし」 坊:「少なくとも都心部では、イベ […]
有限会社ベアーシステム・プロジェクトさんから、仏教に気軽に楽しむフリーマガジン「わげんせ」を7月から発行するとのことで、その創刊準備号を送って頂きました。 Webサイトの紹介文を読むと 「わげんせ」とは、仏教用語・七布施 […]
今年も寺社フェス・向源に行ってきました。一番最初の年を除き、2年目から6年連続参加。というわけで向源ヒストリーを追いかけ続けた私ですが、今年は一番評価の難しい年になりました。 まずは向源の整理から。去年(2016年)のプ […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2017年4月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京・びわ湖長浜KANNONHOUSEの聖観音菩薩です。 ■第1位 東京・びわ湖長浜KANN […]
日本人がご先祖様を大切にしなくなってきたという批判をよく目にします。しかし、昔の人は偉かった。現代人はなってない的な論調は、私は本質的ではないと考えています。 それは単純に近代社会がご先祖様を敬う理由を減らす方向で、価値 […]
ほーりーのお仕事依頼価格表をブログに載せていたら、面白い依頼が入りました。 参考:ほーりーへのお仕事依頼価格表を更新しました 今回のお話は大分県にある長仁寺に行き、今後の方向性について家族ぐるみで相談に乗ってほしいという […]
名古屋にある真宗大谷派・名古屋別院(東別院)さんから、お寺に泊まる体験イベントの案内がありましたので、お知らせします。 日程は2017年5月17日(水)~18日(木)と、9月15日(金)~16日(土)です。両日とも午後一 […]
知り合いからお聞きして、へーとなった話。今年の寺社フェス・向源は、チケットを事前に購入しておかないと、お寺の境内に入れないみたいです。 ということで、改めて向源のウェブサイトを見てみると、 【会場】 2017/5/6(土 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2017年3月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京・南谷寺の不動明王です。 ■第1位 東京・南谷寺の不動明王 ■第2位 神奈川・川崎大師の […]