4月にオープン予定の和空下寺町。いよいよ宿坊創生プロジェクトから、第一号宿坊が大阪に誕生します。私も関西に行くたびに立ち寄っているのですが、どんどん出来上がってきていますね。外観はほぼ完成ではないでしょうか。 一方、先日 […]
盛り上がったんだか盛り上がらなかったんだか分からない、プレミアムフライデー。 産経新聞によると、 経済産業省によると、23日時点で早帰りなどの取り組みが確認できた企業は120社程度という。 だ、そうです。 私のfaceb […]
昨日、身延山活性についてアイディアくださーいという記事を書きました。そして早速、2人からメールを頂きました。一人は日蓮宗のお坊さん、もう一人は身延山でお店を開いている方からです。 身延山を愛するみんな。オラにアイディアを […]
タイトルからして、世代感覚丸出しのほーりーです。それはともかく、昨年から勝手に火を付けている日蓮宗総本山・身延山久遠寺について続報。 3月に身延山に行き、そこで行われる本山活性会議に参加することになりました。おおぅ。身延 […]
先日書いたぶっちゃけ寺終了に言及した記事が、あちこちで話題になったようです。 ぶっちゃけ寺を見なかったと誇るお坊さんの、絶望的センスのなさ 賛否両論、様々な意見がありました。ついでになぜか、「絶望的センスのなさ」という口 […]
テレビ朝日系「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺」が終了になりました。上の写真は、番組終了前日の井上広法さん(番組のお坊さん側仕掛け人)。 2014年9月に深夜番組としてスタートしてから好評となり、2015年4月にはゴール […]
えーと。前から課題になっていた法人を作りました。名前は株式会社寺社旅。そのままなネーミングですが、他に同じ名前の会社もなかったようで、すんなり設立できました。 株式会社寺社旅を作りました。ほーりーにも『代表取締役社長』と […]
宿坊創生プロジェクトで建設中の和空下寺町。2017年4月オープン予定と、いよいよ迫ってきました。そしてこの新たな宿坊がこれからのお寺にどのような影響を与えるか。それを語り合うトークセッションが行われます。 会場は和空下寺 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2017年1月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は京都・平等院の不動明王です。 ■第1位 京都・平等院の不動明王 ■第2位 大阪・泰聖寺の不動 […]
ほーりーが顧問を務める、アンカレッジのお寺の樹木葬。どんどんと輪が広がり、去年に続き今年も2017年2月28日(火)に札幌でセミナーを行うことになりました。 このセミナー。毎回、アンカレッジの伊藤照男社長が熱弁しまくって […]