ほーりーが顧問を務める霊園会社・アンカレッジは、女性目線で樹木葬墓地を作り、現在急成長を遂げています。特に2016年後半~2017年3月は激動でした。東京に3軒、千葉に2軒、神奈川に1軒のお寺で連続オープン。4月にも京都 […]
先日、奈良県斑鳩町にある法隆寺すぐそばに建てられた、門前宿・和空法隆寺の開業記念レセプション&プレス内覧会に参加してきました。 大阪の和空下寺町、滋賀の和空三井寺に続き、和空シリーズは3軒目。このコンセプトなどは、以下の […]
お寺に特化して樹木葬を展開している霊園会社・アンカレッジ。こちらの伊藤社長がfacebookで以下のようにつぶやいていました。 こちらはほーりーも顧問としてあれこれ関わらせて頂いていますが、今年も右肩上がりの絶好調シーズ […]
世界が熱狂に包まれているポケモンGO。いよいよ日本でも配信が始まりました。 そしてお坊さんや神主さんが友達の大半となっている私のフェイスブックも、今日はポケモンの話題ばかりです。 それでニュースにもなっているのは、お寺や […]
毎年、東京ビッグサイトで行われているエンディング産業展。今年もほーりーは顧問を務める霊園会社・アンカレッジ&お寺の応援団ブースに立っていましたよ。 今日はエンディング産業展、最終日。今日もほーりーはブースに立っていますよ […]
お坊さんと話をしていると、コミュニティの捉え方について違いを感じることがよくあります。宗派やそれぞれの寺院の実情にもよりますが、お寺は巨大な組織体です。 本山があり、日本中を張り巡らす寺院ネットワークがある。また地域共同 […]
インナーコーリングの水野社長から「これ、知ってますか?」と日経新聞の記事が送られてきました。 それで、これがめちゃくちゃ興味深かったので紹介します。 お坊さん便のみんれびが、民泊大手のエアビーアンドビーと提携。宿坊の世界 […]
私が住んでいる府中市に、studio-L の山崎亮さんが来る! ということで、このチャンスは逃せないと、講演を聴きに行ってきました。 山崎亮さんはコミュニティデザイナーとして有名な方。このコミュニティデザインとは文字通り […]
先日、日本基督教団富士見町教会にて行われたキリスト教記者クラブの集まりで、講演させて頂きました。 いや~、教会ですよ。教会。最初に声をかけて頂いた時は、目がひっくり返るかと思いました。お坊さんの前での講演は多数行いました […]
京都・西本願寺さんで行われた仏教プレゼン大会で、講演させて頂きました。 西本願寺と言えば浄土真宗本願寺派の本山。日本で一番大きな宗派組織であり、200人くらいのお坊さんを前に話をさせて頂くという、ありがたいやら驚くやらの […]